美容スペシャリストな自分になるために
自宅で気軽に。今日からできる、11のストレス発散方法
仕事や友人関係、職場の人間関係や毎日の家事…。特に何かの症状としてあらわれていなくても、気づかない間に私たちは生活の中で様々なストレスを抱えているもの。ストレス解消と聞くと外で身体を動かすことをイメージする方も多いかもしれませんが、実は室内でできるストレス発散方法もたくさん存在するのです。
今回の記事では、今日から自宅でできる11個のストレス発散方法をご紹介!自分に合った方法で定期的にガス抜きをして、自分の心と身体を上手にコントロールしてくださいね。
INDEX
1、泣ける映画で涙を流す
2、入浴剤を入れて半身浴
3、塗り絵やパズルをする
4、自宅を綺麗に掃除する
5、ストレッチで血流を良くする
6、硬い食べ物を食べる
7、料理をする
8、動物の癒し動画を見る
9、水の音を聴きながら昼寝
10、インターネットでショッピング
11、感情を紙に書き出す
1、泣ける映画を観て思いっきり涙を流す
涙を流すことは、実はストレスを発散するうえでとても重要なこと。笑うことよりもストレス解消につながると言われているのです。ストレスが過剰にかかることによって、元々人間に備わっている交感神経と副交感神経のバランスが乱れてしまいます。ですが、感動の涙を流すことで静かに副交感神経が有利に働き、脳の興奮状態を抑えてくれるのです。週に1度意識的に涙を流す「涙活」という言葉もあるくらい、泣くことは人間の感情のコントロールに欠かせないのです。
とは言え人前でいきなり涙を流すわけにもいきませんよね。そんな時には、感動モノの映画やドラマを観て思いっきり1人で涙を流しましょう。映画のストーリーに集中することで頭の中を空っぽの状態にできますし、観終わった後には心の中が綺麗に洗われているはず。映画館で観るとどうしても周囲を気にしてしまいますが、家の中なら誰の目も気にせずに号泣することができますよ。
2、バスソルトや入浴剤を入れて半身浴
1日の間でもっともリラックスできる時間と言えば、お風呂の時間を挙げる人が多いですよね。ストレス発散にも、入浴は最適です!好きな香りのバスソルトや入浴剤を入れて、ゆっくりと半身浴をしてみましょう。
半身浴の場合、お湯の温度はいつものお風呂より少し低めの37~38度くらい。ぬるすぎず熱すぎないお湯に、みぞおちのあたりまでしっかりと浸かりましょう。それ以上浅くても身体の保温効果が弱いですし、それよりも深く浸かってしまうと心臓に水圧がかかって負担をかけてしまいます。そして、お湯に浸かる時間は20~30分くらいを目安に。あまりにも長く浸かっていると逆に身体を冷やしてしまうので、1時間以内で上がるのが適正です。
お湯に濡れないように防水をした上で、スマホやタブレットをお風呂場に持ち込んで読書をしたり映画を観たりしても良いですね。
ちなみに、半身浴の効果はストレスの発散だけではありません。むくみが取れたり冷えが改善されたり発汗でデトックスができたりと、女性に嬉しい効果がたくさん。汗をかきすぎると脱水症状でのぼせてしまうので、必ずコップ一杯の水を飲んでから湯船に浸かるように気を付けましょう。
関連記事:最大限に効果を高める、半身浴の方法
3、塗り絵やパズルをする
実は今、働く大人女性たちの間で密かに塗り絵が流行中。子ども版より線が多く繊細なイラストが描かれた、「大人のための塗り絵本」なるものも多数出版されているのです。色鉛筆は消しゴムで消すことができるので、気に入らなければやり直すことができるのも不器用な人にとって嬉しいポイント。
また、子どもの頃に熱中していたジグソーパズルも、大人になってから挑戦すると意外と熱中できるもの。好きな絵画や風景写真を自分の手で完成させるのは、とてもやりがいのある作業ですよ。「ストレスがたまっているのにさらにそんな細かい作業なんて…」と思うかもしれませんが、集中して細かい作業と向き合っているとその間は他のことを忘れることができますし、完成した時の達成感はストレスの発散を大きく実感することができますよ。上手くできたら額に入れて部屋に飾って、インテリアとして楽しむこともできます。
色鉛筆も塗り絵本もパズルもインターネットで安価に購入できるので、手先が不器用な人も一度試してみては?
4、自宅を隅々まで綺麗に掃除する
部屋全体を徹底的に綺麗に掃除することで、心の中まですっきりするのが、掃除によるストレス発散方法。掃除機をかけたり床の雑巾がけをしたりすることで身体全体を動かすので、適度な運動にもなるでしょう。すべてピカピカにして綺麗な部屋で一息ついた時には大きな達成感を得ることができるはず。少し前に流行した「断捨離」をしてみても良いですね。思い切って捨てることで部屋の中もすっきりしますし、壊す・捨てるという行動もストレスを発散するには効果的なのです。天気の良い日には、窓を開けて部屋を十分に換気した状態で掃除をすると良いですね。
5、ストレッチをして身体の血流を良くする
1日家の中にいて動かないと、筋肉が固まってしまいます。そうすると身体が常に緊張状態になり、ストレスのたまりやすい体質に。そうならないためにも、毎日のストレッチが大切。お風呂に入った直後が1日のうちで一番身体の柔軟性が高い状態なので、ぜひ寝る前にベッドの上やヨガマットの上でストレッチをしてみましょう。
毎晩続けることで、身体が固い人でも180度開脚やY字バランスができるようになりますよ。ストレッチは身体の中の血流促進になり、ジワジワと身体をあたためてくれるので、10分ほどかけて腕・腰・太ももなど全身のストレッチをしましょう。仕事で時間がないという人は、肩や腕のストレッチだけでもOK。それだけでも、パソコンやスマホ疲れでストレスのかかった上半身を十分に癒してくれます。
また、同じ姿勢で一晩中眠っているため、朝も身体は固い状態に。腕を後ろに回して肩甲骨を寄せるストレッチや前屈運動によって身体の可動域を広げ、ストレス知らずの身体を作りましょう。
関連記事:自宅やオフィスでできる簡単ストレッチ
6、硬い食べものを食べる
実は、硬い食べ物をよく噛んで食べるというのもストレス解消に効果的。スルメやおせんべい、フランスパンや干し芋など、長く噛み続けられるような食べ物を食べてみましょう。よく噛むことによって、幸せホルモンとも呼ばれている神経伝達物質「セロトニン」という成分が多く分泌され、結果的にストレスの軽減に繋がるのです。
ちなみに、噛むことで唾液や胃液の分泌も促すため、消化を良くしてダイエットにも効果的ですよ。1口で30回以上、一定のリズムで噛むことができるのが理想的。この機会に、朝食の食パンをフランスパンに変えて、おやつのチョコレートをおせんべいに変えてみては?
7、料理をする
人は、何かを完成させるということに対して無意識に達成感を得るもの。短時間でそれを叶えられるのが、料理を作るという方法です。野菜を切ったり食材を炒めたりしていると、目の前の作業に集中していていつの間にかストレスのことも忘れているはず。切る、混ぜるといった破壊作業もストレス解消には最適なのです。上手く完成させられて自信がつけば、さらにストレス発散に。
何かお気に入りのブランドや柄のお皿を一式揃えてみても、料理のモチベーションが上がること間違いなし。家にいる期間にたくさん料理を作って、恋人や友人にふるまえるような得意料理を増やしちゃいましょう。
8、動物の癒し動画を見る
SNSや動画配信サイトで、動物の癒し動画を見るというのもストレス発散方法の一つ。ストレスを軽減させる方法として、動物たちと触れ合って病気や心の不調を治していく「アニマルセラピー」という治療法が存在するくらい、動物のかわいらしさは人間の心を癒してくれるのです。会話こそできないものの、いつもそばにいてくれて体温を感じることのできるペットはストレス社会にうってつけ。特に犬や猫の赤ちゃんの動画は、数分見ているだけでも十分に心が癒されますよ。
関連記事:アニマルセラピーの特徴
9、水の音を聴きながら昼寝
せせらぎの音や雨の音といった水の流れる音には、集中力を高める効果や人の心を癒してくれる効果があるとされています。YouTubeをはじめとした動画サイトでもヒーリング音楽は多数配信されているので、スマホやパソコンを使って流してみてください。
ストレスで緊張状態にある心を水の音で癒しながら、ホットアイマスクをして数時間昼寝をしてみましょう。目覚めたときには自然と身体がすっきりとしているはず。水の音に合わせて、自然をイメージさせるようなアロマの香りを部屋に漂わせても良いですね。水の音とアロマの香りを同時に味わえるアロマディフューザーもおすすめ。
10、インターネットでショッピング
お金を使うのもストレス発散をする方法の1つ。ただし、むやみやたらに不必要なものを購入することはNG!「一気にお金を使ってしまった…」という罪悪感で逆にストレスがかかってしまいます。予算を決めた上で自分が今欲しいものをリストアップして、その予算内に抑えられる範囲でインターネットショッピングを楽しんでみましょう。
トレンドの洋服や趣味に関連する商品を眺めながら何が欲しいか考えている時には、普段のストレスのこともすっかり忘れてしまっているはず。
11、今の感情を紙に書き出して破る
原因が分からないけどなぜかイライラする、泣きたくなる、という状態になる人も多いはず。そういう時は、自分が今感じていることをそのまま書き出してみましょう。「いつも横柄なクレームを言ってくる取引先は何様なんだ!」「家族のことにいろいろと口出しをしてくる義母に腹が立つ!」など、面と向かって吐き出せない本音を紙に書き出してみると意外と気持ちがすっきりしてくるもの。友人や家族に愚痴を言う場合は諭されたり反論されたりといったことがありますが、相手が紙ならば反論されることもなく全て受け入れてくれます。
パソコンやスマホで文字を打ち込むのでも良いですが、なるべくなら紙とペンを使って試してみてください。最後は、自分の気持ちを書き出した紙をビリビリと思いっきり破ってみましょう。紙と一緒に、自分のストレスもゴミ箱に捨てられるはず。
まとめ:自分に合ったストレス発散方法で定期的なガス抜きを
今回は、自宅で簡単にできる11個のストレス発散方法をご紹介しました。今回挙げたもの以外にも、以下のようにストレスを軽減させる方法は無限に存在します。知らない間にたまってしまっているストレスは、周りからは見えないもの。自分自身で定期的に発散させることで、爆発してしまうこともありません。
- お酒を飲みながら気の合う友人とテレビ電話
- 汗が出るくらい辛い食べ物を食べる
- ベランダに出て太陽の光を浴びながら読書
- お笑い番組を見て思いっきり笑う
- ヨガを使って精神統一
- お風呂に入って大声で歌う
- 好きな音楽をかけながら踊る
あなたに合ったストレス発散方法はいくつ見つかりましたか?どれも、早速今日から実践できるものばかり。ぜひすべてを順番に試してみて、自分に合った方法を見つけてくださいね。1つでも多くのストレス解消方法を知っておくことで、自分の心のコントロールもしやすくなりますよ。
この記事に関連するキーワード
美容の求人を探す