職場でのスマホのルールについて取り上げていきます。スマホの“充電問題”で意見がわかれたことや、会社でのスマホ使用に対する声などをご紹介。「会社でのスマホのルールがわからない」と悩んでいる人はぜひ参考にしてください。
職場での“スマホ充電問題”で議論白熱
今やほとんどの人が持っているスマホ。ネット検索やスケジュール管理などにも便利なため、手帳やPC代わりに使っている人も少なくないと思います。ただ、頻繁に使うために「充電がすぐに切れる」という問題も。実際、ネット上には「スマホの充電場所探してウロウロ… なんでこんなに消耗早いの?」「スマホの電池、残り20%からの減り方が凄くて焦る。出先だと死活問題」といった声が数多く見られます。
そんな中、ネットの某掲示板ではスマホの“充電”に関する問題で議論が勃発。ある人は「今までの会社は従業員が私物のスマホを充電することがごく当たり前でした。新しい会社では誰も充電をしていないので携帯型充電器を購入したのですが、皆さんの会社はどうですか?」と疑問を投げかけました。
これには“会社での充電はアリ派”と“ナシ派”で意見が真っ二つ。“アリ派”からは「全然ありでしょ。一々そんなことで目くじらたてる会社あるの?」「みんな普通にしてるよ。上司が何も言わないならいいんじゃない?」「毎日やってる。会社に来てからすぐに充電をするのがもはや習慣になってる」といった声が。
一方、“ナシ派”は「業務用に使うならまだしも、プライベート用の携帯を充電するなんて非常識」「平気で電気泥棒する人の神経を疑う」「許可を取ってるならいいと思うけど、『皆してるから』っていう理由で盗電するのはどうかと思う」「私用電話と同じこと。『何がいけないの?』っていう感覚が怖い」と、厳しい意見が見られました。
就業時のスマホ使用は“アリ派”が圧倒的?
また、充電だけでなく会社でのスマホの使い方についても疑問を持っている人はいるようす。ある人はネットの質問サイトに、「仕事中にスマホを見てる人って一体何を見てるんですか? 近くの席の女性が、勤務時間中も机でしょっちゅうスマホを見ています。仕事はこなしてるし業務に支障はないですが、気分が悪いです」とコメント。
この問題についてはスマホ使用“アリ派”の人が多く、「別に仕事に支障がないならスマホ見て一息ついてもいいと思う」「タバコ休憩ありなところも多いんだから、スマホ見るくらい許してほしい」「仕事の手が空いた時にぼんやりするくらいなら、スマホを見て充実させたい」といった意見が数多く見られました。
ただ“ナシ派”の人も一定数いるようで、「仕事中にスマホなんかいじってたら怒られるよ」「印象が悪いのは確か。スマホ見たいけど見ません」「サボってるように思われるのも嫌なので一切ノータッチ」といった声が。本当はスマホを使用したいものの、イメージが悪いために我慢しているようです。
意外に意見が分かれたスマホ問題。会社によってもルールは違うため、一度先輩などに確認した方がいいかもしれませんね。