Site icon 美プロPLUS

ネイリストはどんな職場で働けるの?

ネイルをぬる様子

ネイリストはどんな仕事ができるの?

ネイリストは、持ち前のスキルが上がるほど幅広い仕事ができるようになる職業です。お客さんにネイルを施す仕事だけではなく、サロンの管理を行うディレクターや最新のファッション情報を発信する雑誌・メディアの企画、新米ネイリストを育てる講師など幅広く活躍することができます。

持ち前のスキルによってネイリストの職場は変わる

下積みにぴったりなネイルサロン

ネイリストの就職先としてもっとも一般的なのがネイルサロンでしょう。各地に店舗を構える有名サロンから個人経営のサロンまでさまざまですが、どちらもネイリストとしてキャリアを積むためにぴったりの環境です。

美容室やエステサロンで家事と両立させることも

最近は、ネイル専門店よりも美容室やエステサロンの中に併設されたネイルサロンが増えています。ヘアアレンジやエステを受けるために美容室を訪れたお客さんの中には、ついでにネイルもキレイにしたいと希望される方が多く、1~2人ほどネイリストを雇っている美容室やエステサロンもあります。

特にブライダル専門のエステでは、結婚式の前日に行うネイルアートの需要が高まっているようです。美容室やエステサロンに併設されたネイルサロンでは、依頼を受けてからネイルを行う非常勤で働くケースが多いため、育児や家事の都合でフルタイム勤務ができない方におすすめ。美容室やサロンに雇われるだけではなく、派遣スタッフとして登録することも可能です。

美容室やサロンによっては、ブライダルや成人式などネイル需要が高い場所へ出張してネイルサービスを提供しているところもあります。

ネイリストとしての経験を積んだら講師になる道も開ける

ネイリストとして実績や経験を積み重ねていくと、その経験を次の世代に伝える「講師」としてネイルスクールで働くという道を選ぶこともできます。

講師になるためには、ネイリストとしての高い技術と、未経験の学生に分かりやすく教える技術も必要です。さらに、今までどのような経験を積みどんな実績を持っているのか重視されます。例えば、ネイルサロンでマネージャー業務を行った経験や、モデルの専属ネイリストとして働いた経験、あるいは雑誌やCM作成に協力した経験の有無などの実績があれば、講師として申し分ないとしてネイルスクールに受け入れられることでしょう。

講師になると、雑誌のコラムの監修やパネリストとして呼ばれることもあります。講師になるだけの知識とスキルを身につけることができれば、さらに活躍の場は広がるでしょう。

一人前のネイリストとして独立する

独立して自分のお店を開くことは、ネイリストなら誰でも夢みる目標です。しかし、自分のお店を構えるとなると、ネイリストとしてのスキルよりむしろ経営の知識が問われることになるでしょう。

このように、ネイリストはさまざまな職場で活躍できます。とはいえ、ネイリストの中でも華やかに活躍できるのはほんの一握り。ネイリストとして活躍するためには厳しい下積みを経験する必要がありますが、それだけやりがいがある職種だといえるでしょう。

Exit mobile version