Site icon 美プロPLUS

エステサロンの場所・目的に応じた照明の選び方

証明は、エステサロンの雰囲気を演出するひとつ。では、お客様にリラックスしてもらう空間をつくるために、照明はどのようなものを選び、どこに置けばいいのでしょうか。ここでは、エステサロンの証明についてまとめました。

照明には全体照明と部分照明がある

そもそもですが、照明には「全体照明」と「部分照明」があります。

全体照明とは、空間全体を明るくする照明のことで、身近なものでいえば「シャンデリア」などがあり、天井につけるものが多い点が特徴です。

部分照明とは、空間を部分的に照らす照明のことで、身近なものでいえば「学習机についている照明」や「サイドテーブルにあるスタンドライト」などが当てはまります。

基本的に、世の中の照明は全体照明で全体を照らし、奥行きが欲しいところや足りないところで部分照明を使っています。

主な全体照明にはこんなものがある

主な全体照明には「ペンダントライト」や「シーリングライト」、「ダウンライト」などがあります。

ペンダントライトは天井から吊るして、その真下が明るくなるようにしている照明のことで、シーリングライトは天井に直付けされた照明のこと。

ダウンライトは天井に埋め込んで使われる照明のことです。

これらの照明は、スペースを取らないので空間を広々と見せられますが、工事をするときに天井に穴を開けなければならないので、賃貸物件では難しいでしょう。

部分照明の種類も知ろう

主な部分照明には「フロアスタンド」「ブラケット」「フットライト」などがあります。

フロアスタンドは床に置き、コーナーを演出するために使われ、ブラケットは壁面に取り付けて壁を演出するために使われます。

フットライトは足元を照らしてムードを演出したいときや、地震などからお客様を守るため、安全性を確保したいときに使われます。置き場は廊下やベッド周り、階段などで使われます。

このうち、ブラケットは専門の工事が必要なのでコストがかかるほか、賃貸物件では難しいケースがあります。

サロンの場所ごとに照明を変えてお客様の満足度アップ

エステサロン内には、部屋・目的ごとに照明を変えることが必要です。

カウンセリングスペースや着替えスペース、メイクスペースなど、お客様が何かアクションをするところでは明るい照明がおすすめ。反対に、施術スペースでは暗いほうがお客様はリラックスしやすくなります。

特に施術スペースでは裸になるので、恥ずかしくないように暗めの暖かみのある照明をチョイスしましょう。

エステサロンの照明は全体照明と部分照明を使い分けよう

エステサロンの照明ですが、全体照明と部分照明の特性を知り、効果的に使い分けることで、お客様の満足度を上げられます。

全体照明にも部分照明にもさまざまなものがあり、ともに工事が必要なものもあります。

物件によってどこまで工事できるかどうかは違うので、物件の状態も合わせて考えることが必要。

1つの照明が使えなくても、工夫次第では似たような効果を演出できるので、アイデア次第で、さまざまな空間を演出できますよ。

Exit mobile version