【20代】結婚式のご祝儀の相場ランキング
結婚式場の口コミ情報サイト「みんなのウェディング」がご祝儀・結婚祝いを贈る年代別・相手別の金額相場をアンケートで調査。友人や知人の結婚披露宴で「お祝いのお祝儀はどのくらいがべストなの?」と気になっている方はぜひチェックしてみてください。
20代のゲスト
友人や知人、会社の同僚へ
- 30,000円:94%
- 20,000円:3%
- 10,000円:3%
親族へ
- 50,000円:64%
- 30,000円:14%
- 100,000円:4%
友人や知人へのご祝儀は30,000円という人がほとんど。親族へのご祝儀は50,000円が1位を占めていました。
30代のゲスト
友人や知人、会社の同僚へ
- 30,000円:95%
- 20,000円:2%
- 10,000円:1%
親族へ
- 50,000円:65%
- 30,000円:13%
- 100,000円:4%
20代同様、友人や知人へのご祝儀は30,000円、親族へのご祝儀は50,000円という結果になりました。
40代のゲスト
友人や知人、会社の同僚へ
- 30,000円:92%
- 10,000円:8%
親族へ
- 50,000円:77%
- 100,000円:11%
- 30,000円:11%
友人知人へのご祝儀は1位が50,000円と20代・30代と変わりませんが、2位が倍の100,000円となっています。親族へのご祝儀は50,000円でした。
ご祝儀のマナー
お祝儀は偶数をさける
お祝儀は奇数を入れるようにしましょう。4や9といった奇数は夫婦の別れを意味しており、縁起が悪いと言われています。しかし、10,000円では少し少ない気がするけど30,000円は出せない…という場合に20,000円出したいときもありますよね。お祝儀は気持ちが大切なので、やむを得ない場合は10,000円札と5,000円札をミックスさせて偶数に合わせるのも対策方法の1つです。
お祝儀には新札を使用
お祝儀には新札を使うのがマナーとされています。新札には「2人のスタート」という意味もあるのです。もし新札が用意できなかったら、アイロンをあててシワをのばすといいでしょう。また、お札を入れる向きは人物が印刷されている面を表向きにして入れるのがマナーです。
お祝儀はふくさに包む
必ずしもふくさにお祝儀を包まなければならないわけではありませんが、汚してしまわないためにも包んだ方がベストです。包むことによって相手により丁寧な印象を与えることも。結婚式には朱色や赤といった明るい色のふくさに包むようにしてくださいね。
お祝儀の相場やマナーを知っておくことはもちろん重要なことだと思いますが、何より気持ちが大切です。無理せず自分の範囲内の金額を用意するようにしてくださいね。今回紹介したのはあくまで相場です。地域によって異なる場合もあるので、一緒に参加する人や周りの人に聞いてみてください。
気を付けるべきこと
結婚式にはご祝儀制と会費制が存在します。
お祝い金をご祝儀袋に入れる「お祝儀制」が一般的ではありますが、披露宴の前に受付でお金を渡す「会費制」の結婚式という場合もあります。
会費制の場合、5,000円~10,000円という場合が多く、お祝儀制に比べるとゲストの金銭的負担が軽くなります。その会費はお料理に使われることがほとんどで、会場費や衣装代は新郎新婦の自腹ということも。会費制をとる新郎新婦は「ゲストにおもてなしをしたい」「気心の知れた人に楽しんでもらいたい」という人が良く挙げています。指定の会費を払うのはもちろん、新郎新婦を思う存分祝福しましょう。
また、会費制の場合はお祝儀袋に入れずにそのまま受付でお金を手渡しするのがマナー。袋に入れてしまうと金額がすぐにわからないので、必ずそのまま受付の人に金額を渡しましょう。