美容スペシャリストな自分になるために
売上を上げるにはまず身なりから!? コスメを扱うプロ・美容部員にふさわしい身だしなみとは?
化粧品売り場に訪れるお客様は新しいコスメを購入するため、どこのメーカーのものにしようか、どんな色にしようかと楽しい悩みに胸を躍らせているもの。そんなお客様の接客をする時に、コスメをオススメする立場の美容部員がだらしない見た目だったら、ガッカリされてしまいますよね。
お客様にコスメをオススメするなら、まずは自分がキレイでいることが大前提。自社製品を使えばこんなにキレイになれるんです! としっかりアピールできるよう、髪型や服装も含めてトータルで美しく見せられるポイントをチェックしておきましょう。また、美容部員を目指していない人でも、身だしなみの整え方としてきっと参考になるはずですよ。
一番気になる! メイクのコツ
ベースメイク
美容部員の肌はテカリ知らずで、いつでもメイクしたてのようであるべきです。そのためには、メイク道具を常に清潔にしていなければなりません。スポンジやパフは固形石鹸で、フェイスブラシなどは液体ソープで3日に1度は洗って陰干しするようにしてください。メイク道具を清潔に保てば、普段のメイクのノリも違ってくるはずですよ。
ベースメイクの手順は、商品に書いてある手順を忠実に守るようにしましょう。そうすれば、お客様に説明する時も、メイクのお手本として見せることができます。さらにベースメイクの前に化粧持ちを良くするパックを行ったり、目の下や口角の横にハイライトを入れたりといった小技を使えば、プロとしての一味違った仕上がりになります。
ポイントメイク
美容部員だからといって、化粧を全てにおいて濃くするのはNG。自社製品で推したいものが目立つようにして、他の部分はあっさりと仕上げるのがポイントです。アイメイク商品を推したいならちょっと変わった色のアイカラーを使う、リップを推したいなら唇にうるおいのあるグロスをこまめに塗るといった工夫が大切なんですね。
そして、よりかわいく見せるためにカラコンやつけまつ毛をしたくなる人もいるかと思いますが、これはほとんどのメーカーで良い顔をされません。カラコンやつけまつ毛は、メイクの中ではいわばイレギュラーな手段。コスメを売っている立場では、ベーシックなコスメでメイクするのが良いとされているんです。また、せっかくキレイにメイクした顔が隠れてしまうという理由で、めがねをかけることを禁止しているメーカーも多いようですよ。
どこまでOK!? 美容部員のボーダーライン
ヘアスタイル
美容部員は基本的には黒髪です。カラーリングしても良いというメーカーもありますが、その場合でも許可されるのはほんのりとした茶色まで。また、髪はおじぎをした時に顔にかからないようにまとめるのが良いでしょう。一つに束ねたり、ふんわりとお団子にまとめたりするのも良いですが、美容部員の王道ヘアスタイルはなんといってもやっぱり夜会巻き。上品で清楚に見えるので、お客様ウケが抜群です。
ネイル
お客様の顔に触れるという観点から、長い爪は厳禁です。爪は卵型に切りそろえて、ネイルをする時は固く仕上がってしまうジェルネイルではなく、ネイルポリッシュを使うようにしましょう。そのため、ストーンやスタッズをつけるのもやめた方が無難です。カラーはあまりにも派手なものは避け、クリアカラーやピンクベージュといった落ち着いた色を選ぶと好感度がアップしますよ。
アクセサリー
「指輪は10本の指のうち1本だけ」「ピアスは小さなものを片耳につき一つだけ」というのが美容部員のルール。指輪もピアスもあっさりとしたシンプルなものが推奨され、大振りで指からはみ出す指輪や、耳にぶら下がるピアスなどはアウトです。アクセサリーを選ぶ時は華美なものを避け、シンプルな方向性にすることを意識しましょう。
職場でも使えるピンクベージュのネイル
次に職場でも使えるネイルを見ていきましょう。優しい印象と肌への馴染みの良さが特徴の「ピンクベージュ」は、職場でのネイルとしてオールシーズン活躍してくれる便利なカラー。シンプルなデザインに仕上げれば目立ちすぎることもないので、上品な印象を与えることができますよ。
ベージュ系以外でおススメのカラーが、「スモーキーピンク」。職場などフォーマルな場面で映えるカラーですが、グラデーションをつけることでさらに透明感のある美しさも演出できます。自分の働く店舗にフィットする範囲内で塗り方やアレンジを工夫していきましょう。
さらに大人な印象を演出したいときには、ツヤを抑えたマットな質感を出すのがおススメ。しかし、マットなネイルはムラが出やすかったり、厚塗りになりがちだったりとなかなか難しいスタイルでもあります。塗る際に注意すべきポイントはハケを素早く動かすこと。ゆっくりとハケを動かして塗ってしまうと、ハケのヨレがすべて跡になって爪の上に残ってしまいます。もしもムラが出てしまった場合には、上から塗り直すと厚塗りになってしまうので一度落としてから塗り直すのがベターですね。
美容部員におススメな夜会巻きのアレンジ
美容部員にぴったりの「夜会巻き」アレンジのポイントをご紹介。夜会巻きはタイトに巻き上げれば大人のイメージを、毛先が残るようにゆるく巻き上げればフェミニンなイメージをアピールできます。髪の束ね方や巻き方、ねじり方を変えてバリエーションを出しましょう。
後ろ髪をタイトにまとめる方法のひとつが、バックトップでまとめるスタイル。基本的な夜会巻きでは毛束を作り終えた後に毛先を織り込んでいきますが、毛束の内側にコームを入れて固定する方法にもトライしてみましょう。毛束をコームの上でねじり上げていき、Uピンでセット。表面を整えたらタイトな後ろ髪の完成です。初心者にもできる簡単なヘアスタイルなので、取り入れてみてはいかがでしょうか?
一方で、ウェーブをつけて上品さを保ったまま“ゆるふわ”なアレンジをするのもおススメです。カールアイロンを使って表面にウェーブをつけていけば、タイトな夜会巻きとは違ったフェミニンな魅力を演出できます。髪の重心を下に寄せると、大人っぽさがぐっとアップしますよ。
後ろ髪をまとめ上げているスタイルの夜会巻きには、元々首元を長くみせる効果があります。さらに、前髪までタイトにまとめた場合は顔周りが明るくなって清潔感がアップするのも嬉しいポイント。美容部員にはぜひトライしてほしいスタイルです。
さらなるイメージアップのために
靴
お客様が意外と見ているのが美容部員の足元、すなわち靴です。美容部員は立ち仕事なので、靴はすぐに汚れたり傷んだりしちゃいますよね。ですが、汚い靴はお客様の印象が悪くなるので、靴の手入れは忘れずに行うようにしてください。また、安っぽい靴を買ってしまうと、手入れをしてもあまりキレイにならなかったり、足が疲れてむくんでしまったりするので、ここは必要な仕事道具と割り切って、少し良い靴を購入するのがベター。なお、靴の色は黒を始めとするダークカラーを選び、飾りのない3~5cmのヒールがある靴を買うと良いでしょう。
口臭予防
お客様のすぐそばで話すことが多いので、口臭予防は徹底的にするようにしてください。喫煙する美容部員も多いですが、タバコのニオイがぷんぷんする状態で接客しては、売れるものも売れなくなってしまいます。こまめに歯磨きをする、ちょっとした休憩時間にはマウスウォッシュをするなど、口の中を常に清潔な状態に保っておくことが重要。ランチでニンニクたっぷりのパスタを食べる…なんてことはくれぐれも止めておきましょうね。
美容部員にふさわしい身だしなみを紹介してきました。どれも難しいことではないので、きっちり守っていきたいところですね。清潔感を大切に、「この人が薦めるコスメを買いたい!」と思われるような美容部員を目指してがんばっていきましょう。
この記事に関連するキーワード
関連求人を探す