せっかく「美容師免許」を取得して美容師として働いていたのに、ワケがあって辞めてしまった…なんて人もいるんじゃないでしょうか? 中には、経験を活かしてまた美容師として働きたいけど、「雇ってもらえるか不安…」と思う人もいるかもしれません。ですが美容師としての経験は、就職の際にたしかな武器になるんです。
そこで今回は、美容師の経験がある人に向けて、「美容師の就活事情」を紹介。美容院が経験者の実務能力をどれだけ重視しているのかということや、経験を活かした履歴書の書き方について取り上げていきます。
美容師の経験者は即戦力になりやすい!
美容院に就職する場合、美容師として実務経験があるだけで優遇されることが多いはず。というのも、すぐにお客様の担当ができるほどの技術があれば即戦力になるからです。多くの美容院では入社試験として技能テストがあるので、そこであなたの経験を活かした技術を見てもらいましょう。
美容師にもランク制があって、下から「アシスタント」、「Jrスタイリスト」、「スタイリスト」と大きく3つに分けられますが、あなたがどのクラスまで経験しているかによって優遇のされ方も変わってきます。例えばアシスタントとして採用された場合、通常はその店舗で2~3年アシスタントとして下積みした後に「Jrスタイリスト」に昇格しますが、あなたの経験や技術を加味して1年以内に昇格させてもらえることもありえますよ。もちろん、スタイリストとしての経験があれば、すぐに現場を任せられることもあります。中には、経験者でもアシスタントからスタートするところもあるようですが、美容院側はあなたの技術を考慮してくれるので、技術があるのならすぐに昇格を期待できます。
給与はアシスタントが平均で月16万円前後、Jrスタイリストで18万円前後、スタイリストで20万円前後といったところです。美容師は下積みの期間が長く、その間お給料も低くなるため苦労する人も多いもの。しかし経験者としてスキルを磨いてきたなら、もし別の職場に移ったとしても比較的早く給与アップが望めるので、決して下積みの時間は無駄にならないんですね。
履歴書の志望動機をより魅力的に見せるには
美容師として働いてきた経験があったとしても、それを正確に採用担当者に伝えられないともったいないですよね。特に採用担当者は、どんな経験をしてきたのか、またどんな成果を達成したか知りたがっています。経験者なら「即戦力」と見なしてもらえるように、経験と成果を具体的に書いてアピールするようにしましょう。
例えば、「私は以前勤めていたサロンで、スタイリストとして主にカットやカラーリングの担当を〇年勤めました」といった形で、以前勤めていたサロンで何を担当していたのか書くとのがオススメ。そうすれば採用担当者にもあなたがどの程度の経験があるのか、判断しやすくなるでしょう。また、「〇年勤めている間に月間最高で、○○名のお客様から指名をいただきました」といった具体的な成果も続けて書くと、あなたの技術を評価する重要な材料になるはずですよ。
他業種にも活かせる「美容師免許」
美容師になるためには「美容師免許」の取得が必須となるもの。その資格を「美容師」になるためだけのもの、と認識している人も多いようですが、実際には異なります。例えば、まつ毛のエクステやつけまつ毛などの施術を担当する「アイリスト」として働くには、この「美容師免許」が必須なんですよ。
また、美容師はカットやパーマ、カラーリング、シャンプー、ヘッドスパ…と頭髪に関するサービスの全般を担当しますが、最近だとヘアメイク、カラーリング専門の店舗も数多く登場しています。なので、もし得意なスキルを専門とするサロンを見つけたら、そこであなたの経験を活かせるかチャレンジしてみると良いでしょう。
さらには「訪問理美容」という職業があることを知っていますか? この職業は自宅や病院、介護施設、障がい者施設などにいる人たちに散髪を施すお仕事。主に体が不自由な人で髪をカットしに行けない人を対象としたサービスで、美容師免許があればこの仕事に就くことができます。介護の分野になりますが、美容師の経験が活かせる仕事の1つです。
画像出典:Daniel Pink / Haircut (from Flickr, CC BY 2.0)、OXLAEY.com / Cut-and-Shave-1 (from Flickr, CC BY 2.0)、Compassion Connect / Compassion Connect 52(from Flickr, CC BY 2.0)