美容スペシャリストな自分になるために
作成:2017.07.27
“毛穴の黒ずみ”のタイプ別対処法
美肌の大敵になる“毛穴の黒ずみ”が、どんな原因で引き起こされているのか解説。タイプごとに分けて効果的な対処法も紹介していきます。『あさイチ』で放送された黒ずみに効く「鼻エクササイズ」も取り上げているので、参考にしてみてください。
毛穴の黒ずみって何が原因?
お肌にプツプツとできる“毛穴の黒ずみ”は、中々簡単には消えてくれないもの。ちゃんと洗顔してお肌を清潔に保っているのに解消できなかったりして、「一体どうすればいいの!?」と困っている人も多いはず。ですが毛穴の黒ずみを上手く消せないのは、対処法が間違っているせいかもしれません。
実は毛穴の黒ずみには、“汚れ”以外にも様々な原因があります。原因によって有効な対処法も変わってくるので、まずは自分の顔にできた黒ずみがどんなタイプなのか理解しておくことが重要。以下では主要な黒ずみの原因について見ていきましょう。
まず1つ目はスキンケアの“やりすぎ”で引き起こされることもある「影の黒ずみ」。お肌は乾燥すると毛穴が広がり、その部分に影ができるようになります。つまり毛穴が汚れていなくても、影のせいで黒ずみがあるように見えるということ。
また最もよく指摘される“汚れ”が原因の黒ずみにも、実は2つのタイプがあります。1つはお手入れ不足によって皮脂や古い角質が詰まってしまう「怠け黒ずみ」、そしてもう1つが過剰に皮脂が分泌されるオイリー肌が原因の「オイリー黒ずみ」。他にもうぶ毛が角栓に詰まって黒ずんで見える「うぶ毛黒ずみ」や、毛穴が色素沈着を起こして生じる黒ずみなど、様々なタイプがあるようです。
黒ずみの原因別対処法
続いて黒ずみのタイプごとに、どんな対処法が有効なのかご紹介。乾燥によって引き起こされる「影の黒ずみ」ができてしまった人は、普段使っているクレンジング剤が“強すぎる”可能性があります。強すぎるクレンジング剤を使うと、お肌がダメージを受けて乾燥してしまうもの。また加齢によってお肌がダメージに弱くなるので、その時の自分の肌質に合ったクレンジング剤をチョイスすることが大切です。
そして「オイリー黒ずみ」の人は、脂っこい食べ物を避けるなど普段の生活を見直して体質改善を図るのがおススメ。角栓が原因の「うぶ毛黒ずみ」は、クレンジングや洗顔を丁寧に行うことで対処できます。あごの先や小鼻など、角栓ができやすいところをしっかりとケアしてあげましょう。
ちなみに2012年7月に放送された『あさイチ』では、「うぶ毛黒ずみ」に効く「鼻エクササイズ」が紹介されていました。エクササイズのやり方としては、まず蒸しタオルで顔の皮膚を柔らかくするところから始めます。そして顔を清潔な状態にし、美容液をつけたら小鼻を優しく上下にこすっていきましょう。次に鼻の頭を指で押して、左右にひねるように曲げていきます。左右5回を1セットとして、週2・3回行うだけで毛穴付近の肌が柔らかくなっていくとのこと。番組を観た視聴者からも「これは効果ありそう!」「今日のお風呂上りにやってみようかな」と大きな反響を呼んでいたので、あなたも試してみては?
この記事に関連するキーワード
関連求人を探す