Site icon 美プロPLUS

フリーランスと社員セラピストの違いとは

セラピストは、様々なサロンと業務委託契約を結ぶフリーランスの形態を取ることも少なくはありません。

中には、ある一定の経験を積んだ後、独立してサロンを設立する人もいます。今回はフリーランスと社員との違いをご紹介し、フリーランスでの働き方をご紹介します。

社員とフリーランスの違い

会社に所属し、給与が保証されているのが社員の一番の特徴と言えるでしょう。一方フリーランスは自分の意思で契約を結んで働くため、何事も自由に決めることができます。自由である反面、全ての責任を自分自身で負うことになります。収入や、健康管理、税金などの庶務、営業などの業務を、自分で行うため負担は大きくなるでしょう。

独立してサロンを設立した人は、フリーランスといえるの?

フリーランスの中でも、新しくサロンを経営するために法人を設立した場合は、経営者・起業家になります。フリーランスのことを個人事業主と呼ぶ方もいますが、これは税務上の所得区分のこと。

法人を設立した場合は、法人の事業所得として税務署に確定申告をしますが、個人事業主は個人の所得として申告をするという違いがあります。

フリーランスのセラピストの働き方とは

フリーランスは、基本的に税務署などに届け出をしなくても始めることができます。そのため、働く時間帯や業務の進め方など、すべて個人の判断で行わなければなりません。ただし、会社で決められた固定給を毎月もらえるわけではなく、自身の働きによって毎月の給料も決まってくるため、はじめは収入が安定しない方が多いようです。以前働いていたサロンで指名をいただいていたお客様に宣伝をして、顧客を獲得する営業がかかせません。

またフリーランスでも、法人を設立した場合でも行わなくてはいけないのが、年に一度の確定申告です。企業に属している場合には、企業側が各種税金を引いた額をお給料として振り込みますが、個人事業主や経営者・起業家の場合は自身で申告をしなくてはいけません。

申告するのは「給料-諸経費」。年度末になって慌てないように、普段からこの額を証明する書類、領収書、レシートをクリアファイルなどにストックしておきましょう。諸経費は、交通費、参考書代、セミナー代などがこれにあたります。

まとめ

いかがでしたか?社員とフリーランスのセラピストでは様々な違いがあります。大切なことはご自身がどんな働き方をしたいか?やりたいことを実現するためにはどちらの働き方の方が良いか?を明確にしておくこと。自分にあった働き方で、セラピストとして頑張っていると、そのエネルギーは必ずお客様にも伝わるはずです。ご自身のキャリアを考えるきっかけにしてくださいね。

Exit mobile version