美容スペシャリストな自分になるために
耳を刺激するだけでキレイになれる!? イヤーセラピーの特徴や資格について
あなたは「イヤーセラピー」という言葉を聞いたことがありますか? これは耳を刺激することで体の不調を改善するという、新しいセラピーの方法です。「イヤーエステ」と呼ばれることもあるほど、美容にも大きな効果があります。
また、専用のストーンを使うことで、爪にネイルを施すように耳を美しく飾ることができるので、新たなファッションとしても注目を集めています。今回はそんなイヤーセラピーの特徴やイヤーセラピストになるための方法を見ていきましょう。
なぜ耳を使ったセラピーができるのか?
耳は性感帯の一部!?
耳にはアポクリン腺という腺組織があり、このアポクリン腺はワキの下や乳輪などの性感帯に多いことから、この腺組織を刺激することで快感が得られると考えられています。他にも主に内臓の働きを調整してくれる迷走神経という神経の末端が耳にあり、この神経を刺激すると気分が落ち着くという効果が。
このように耳の中には色々な神経が通っているので、イヤーセラピーを行うことでこれらの神経を刺激してリラックス効果を得ることができるのです。耳への刺激は、重度のストレスによる精神疲労や不眠症状を緩和する効果にもつながります。
耳ツボを刺激して体の不調を改善
足や手などに多くのツボがあるように、実は耳にも200以上のツボがあります。イヤーセラピーは、主にこのツボを刺激する治療法。目の疲れや肩こりといった体の不調を改善することを始めとして、便秘を解消したりホルモンバランスを整えて肌をキレイにしたりするなど、美容にも役立てることができます。また、耳ツボを刺激することで顔のリフトアップや小顔効果もバッチリ。年齢を重ねると気になるシワやたるみなどの改善にも効果的です。
イヤーセラピーのための二つの方法
耳そうじ
イヤーセラピーのための代表的な方法が“耳そうじ”です。耳の中に溜まった汚れを取り除いてもらえるだけでなく、耳の中の毛もカットしてもらえます。普段自分ではできない所までお手入れができるのがうれしいですね。
お店によってはライトと専用のスコープを使って、自分の耳の状態を見ながらセラピーを受けることもできます。自分の耳の中がどうなっているのか、どのくらい汚れが溜まっているのかを見ることができるので、安全なだけでなく、気持ち的にもかなりスッキリできるようです。
耳ツボ
耳の中をキレイにしてもらった後は、耳にあるツボを刺激してもらいます。あらかじめ自分が抱えている体の不調や気になる部分をセラピストの人に伝えておいて、その箇所に効くツボを押してもらいましょう。
ピアスでもイヤリングでもない“イヤージュエリー”
耳をキレイに彩りながら、同時に耳ツボの効果も得られるのがイヤージュエリー。専用のストーンを耳につけることによって、耳ツボの効果を持続させることができます。一度に複数の箇所を刺激することができるので、頭痛や腰痛などの改善や禁煙、食欲の抑制など、目的にあったツボを選べるのが魅力ですね。
また、イヤージュエリー専用の天然石やスワロフスキーなどを使用しているお店もあるので、結婚式やパーティーなどのイベント時にはドレスに合わせてオシャレを楽しむこともできるのでオススメです。
イヤーセラピストの資格を取るためには?
イヤーセラピストに関する資格は様々な団体から発行されています。ここでは二つの主要な団体による資格や講座を見てみましょう。
ジャパンイヤービューティー協会(JEB)
イヤーセラピーだけでなく、イヤーエステやイヤーリフレなど、耳に関するサービスを幅広く広めるために活動しているのが「ジャパンイヤービューティー協会」です。イヤーセラピーに必要となる基本的な知識やスキルを身につけることができる「イヤーセラピスト講座」や、イヤーエステティシャンとして独立・開業することができる「イヤーエステティシャン講座」など、目指すレベルに合わせた講座の選択が可能。各講座を受講した後は証明書を取得できるので、お客様に安心して施術を受けてもらうことができます。
イヤービューティセラピスト協会(EBTA)
「イヤービューティセラピスト協会」では、顔のリフトアップを主な目的としてイヤージュエリーを活用しており、「EBTA認定講座」では耳ツボに関する知識やイヤージュエリーの施術、アフターケアの方法などを学ぶことができます。「イヤーセラピーがどんなものか知りたい!」という人のためにモデルとして耳ツボを体験できるコースもあるので、気になる人はこちらのコースを受講してみるのがオススメです。
耳ツボを刺激してマッサージをするだけで体の不調を改善したり、リフトアップなどのアンチエイジング効果が得られるイヤーセラピー。イヤージュエリーを使えば、いつもとは違ったオシャレを楽しむこともできるので、イベントや記念日など特別な日に合わせて試してみるのも良いかもしれませんね。
この記事に関連するキーワード
関連求人を探す