美容スペシャリストな自分になるために
枝毛の原因とケア方法について
枝毛には原因がある
枝毛は文字通り、1本の髪の毛の先の方が割れてしまい、枝状態になってしまっているもの。これが起きてしまっている髪の毛はとても傷んでおり、またきれいに髪の毛をまとめることもできません。
枝毛になってしまうのには、いくつかの理由があります。
その主な理由が「ヘアプランによるダメージ」です。
現在は髪の毛や頭皮に優しいヘアカラー剤やパーマ液が出ていますが、どんなに「優しい」とされているものであっても、やはりこれは髪の毛を傷める原因になります。特に短期間で頻繁にカラーやパーマを繰り返している人の場合、そのダメージは計り知れません。
「お風呂からあがった後のケア」を間違っていると、枝毛になりやすくなります。ドライヤーを髪の毛に近づけすぎた状態で乾かせばドライヤーの熱で髪の毛が傷みますし、髪の毛を乱暴にタオルでガシガシと拭いてしまえばキューティクルがはがれやすくなります。だからといって、乾かさない状態で寝てしまうと、寝ている間に枕に髪の毛がすれてしまい、これも枝毛の原因となります。
あわないシャンプーを使っていたり、極端な食事制限をしていたり、ストレスをためすぎていたりといった「ライフスタイルの乱れ」も枝毛を引き起こします。
最後に述べたいのが、「紫外線の影響」です。紫外線は髪の毛のダメージとなり、髪の毛の老化を推し進めます。
対策はどんなものがあるの?
パーマやカラーの乱用は避けましょう。
そしてお風呂からあがった後は、髪の毛をタオルで挟み込み水分をとり、その後で十分な距離をとった状態でドライヤーをあててしっかりと乾かします。
そのほか、シャンプーは保湿効果の高いもの、食事はバランスよく食べましょう。ストレスがある人は、そのストレス源から身を離せれば一番ですが、難しい場合は適度に息抜きをすることが大切です。
紫外線の影響を防ぐためには保湿が必要。保湿された髪の毛は紫外線のダメージを通しにくくなります。
また、帽子や日傘を使うのも極めて有効です。紫外線は夏場だけでなく、秋~春も出ているので、一年を通してケアをしていきましょう。
一度なってしまった枝毛は、もう戻りません。キレイな髪の毛を保つためにも、枝毛の原因を知って、それに対して対策をすることが重要です。
この記事に関連するキーワード
関連求人を探す