美容スペシャリストな自分になるために
頭のコリをすっきり解消!ヘッドセラピーの効果とは
ヘッドセラピーとは
ヘッドセラピーは、頭皮をマッサージして心と体を癒す施術です。マッサージで頭部をほぐして血液やリンパの流れを整えると、脳が活性化されて心身を癒すことができます。ヘッドマッサージを行うと脳が軽い睡眠状態になるため、自然治癒力がアップ。自律神経と心身に働きかけて、様々な効果をもたらしてくれます。
ヘッドセラピーは、ヘッドスパと違って水・オイル・クリームなどを一切使用しません。人の手だけで頭・肩・首などのコリを軽減させることで、心のコリもほぐすことができるのです。
ヘッドセラピーの技術を身につけたい方は、セミナーを数日間受けることですぐに資格が取れるようです。そのため、一般の方でも比較的挑戦しやすい分野だといえます。自分で自分の頭部をマッサージすることができるので、人を癒すだけでなく自分自身を癒すこともできますよ。
ヘッドセラピーの効果とは
ヘッドセラピーにおいて期待できる効果には、どのようなのもがあるのでしょうか。
ヘッドセラピーの効果
- 肩・首・背中のコリを解消
- 冷え性の改善
- 利尿作用
- リフレッシュ、リラックス効果
- 不眠やストレスの解消
- 自然治癒力、免疫力アップ
- 自律神経のバランスを整える
- 小顔・美肌効果、顔のむくみを解消
- 育毛促進
- 目の疲れや鼻づまりを解消
- 集中力アップ
このように、ヘッドセラピーには多くの効果が期待できます。まだ試したことがないという方は、ぜひ一度試してみてくださいね。その効果を十分に感じることができるでしょう。
ヘッドセラピストが知っておきたい! 施術時の注意点
ヘッドセラピーの施術を行う際には、注意しなければいけない点があります。もしヘッドセラピストを目指す場合は、以下の項目に当てはまる人には施術を行わないように気をつけてください。
施術を行うべきでない人
- 風邪などで体調が悪い人
- 妊娠している人、または妊娠している可能性がある人
- お酒を飲んだ人、またはお酒が残っている人
- 食後1時間以内の人
- 手術を受けて間もない人
- 伝染病の人
- 骨粗しょう症の人
- 持病難病を持っている人(事前に医師の確認が必要)
ヘッドセラピーは医療行為ではなく、あくまでもリラクゼーションを目的としたものです。もしヘッドセラピーを受けた人が激しい頭痛を訴えた場合には、すぐに施術を中止すること。もし相手の体調が悪そうだったときは、一度様子を見ることを提案したほうが良いでしょう。
ヘッドセラピストになるために必要な資格
お客様に癒しや安らぎを与えるのが「ヘッドセラピスト」のお仕事。施術を受けるだけではなく、「自分もヘッドセラピストになりたい!」と考える人も多いでしょう。そこで以下では、具体的にヘッドセラピストになるまでの道のりをご紹介していきます。
ヘッドセラピストになりたいと思った場合、まず技術を高めるために資格取得を目指すのがおススメ。例えば代表的なものとして、「一般社団法人 日本ヘッドセラピスト認定協会」の発行する諸資格が挙げられるでしょう。講座は1級から3級に分かれていて、1級資格講座はプロのヘッドセラピストの養成を目的とした内容になっています。各級の認定試験を受けるには試験料1万円(税抜き)が必要で、再試験には5,000円(税抜き)が発生するので要注意。同協会では練習会や練習用DVDも用意しているので、まったく知識のない人でも安心ですね。
⇒一般社団法人 日本ヘッドセラピスト認定協会 公式HP
また「一般社団法人 日本ヘッドセラピー協会」では頭と心を癒すための知識から、セラピストとしての在り方や心構えまで学べる「上級ヘッドセラピスト認定講座」を実施しています。2日間という短期集中で技術を習得できるのが特徴で、“ベッドや布団などに横になってもらう施術”と“椅子に座ってもらう施術”という2種類のヘッドセラピーを学んでいきます。同資格はたんなるヘッドマッサージや頭ほぐしではなく、“ヘッドセラピー”の技術を身につけたい人におススメ。ヘッドセラピーの講師を目指したいという人も、受講を検討してみると良いかもしれません。
⇒一般社団法人 日本ヘッドセラピー協会 公式HP
ヘッドセラピストの待遇って?
ちなみに実際にヘッドセラピストになった後は、どんな待遇で働くことができるのでしょうか。お店によっても異なりますが、指名を受けたときに発生する「指名手当」や業績に応じてもらえる「業績手当」、残業や休日出勤に対して支給される手当など福利厚生は整っていると言えそうです。
なおヘッドセラピストはほとんどの場合、お店の営業時間内でシフト勤務するのが一般的。ヘッドセラピーを行うリラクゼーションサロンやヘッドスパ専門店では完全予約制としているところも多く、残業が発生しにくい職場になっています。さらにサロンに入社すると技術研修を半年から1年ほどかけて行ってもらえることも。マナー研修を導入している店舗もあるので、未経験者でもしっかりスキルアップしていける環境になっているようですね。
この記事に関連するキーワード
関連求人を探す